2014年12月21日
パーソナルカラーリスト養成講座
今日は、鹿児島市明和で、パーソナルカラーリスト養成講座がありました。いつも素敵な甲斐先生から教えていただいています♪私の憧れの先生です(^^)
今日は、モデルさんに来ていただいて、カラー診断の練習をしました。私はオータムさんの診断が苦手なのですが、オータムの方でした。オータムは、深みがあり、落ち着いたくすんだ色が多いのですが、モデルさんはオータムカラーをあてると顔色が引き立ちました。更にオータムカラーメイクで、凄く素敵に!いい勉強になりました♪
私もオータムなのですが、まだ自分で受け入れられない部分があり、オータムの診断が苦手になっている事がわかりました。先入観を捨てていくことが、これからの課題です。
今日は、モデルさんに来ていただいて、カラー診断の練習をしました。私はオータムさんの診断が苦手なのですが、オータムの方でした。オータムは、深みがあり、落ち着いたくすんだ色が多いのですが、モデルさんはオータムカラーをあてると顔色が引き立ちました。更にオータムカラーメイクで、凄く素敵に!いい勉強になりました♪
私もオータムなのですが、まだ自分で受け入れられない部分があり、オータムの診断が苦手になっている事がわかりました。先入観を捨てていくことが、これからの課題です。
Posted by くろにゃん at 20:41│Comments(1)
│パーソナルカラー
この記事へのコメント
ブログスタートおめでとうございます!
色彩心理講座から同期ではありますが、一歩も二歩も先を走ってくれている泊さんの姿に刺激と励みをいただいてます。今日も学びの多い時間でしたねー!私も20人ジャッジ、頑張る~☆
色彩心理講座から同期ではありますが、一歩も二歩も先を走ってくれている泊さんの姿に刺激と励みをいただいてます。今日も学びの多い時間でしたねー!私も20人ジャッジ、頑張る~☆
Posted by yuki at 2014年12月21日 22:25