2015年06月09日
ショッピング同行
こんばんは。南九州市のパーソナルカラーリスト、happycolorの泊加奈子です。
ブログを見に来ていただき、ありがとうございます☺
毎月、第2・4火曜日はペアーレ鹿児島のカラー講座です。今日は、楽しみにしていた、山形屋でのショッピング同行✨ いろいろ見て回りました。
今年の流行りは、いつものように、爽やかなサマーカラーだけではなく、カーキやマスタード、オレンジのような、アースカラー。私はオータムなので、いつもなら、この季節は服選びが難しいのですが、今日は、いろいろ目移りしてしまいました。
自分のパーソナルカラーを知っていると、その時は良かったけど、家に帰って着てみるとなんか違う、似合わない、結局あまり着ない…という事が少なくなります。衝動買いがなくなるため、節約にもつながります。
興味があるという方、 パーソナルカラー診断、受けてみませんか?
今ならキャンペーン価格、3000円で承ります。
今月の予約可能日は、18日午後2時以降、20・27日午後3時以降、24・14・28日午前9時30分(鹿児島市内出張なら10時30分まで可)までです。他にも、希望がありましたら、ご連絡ください。
場所は、川辺町の自宅、または、出張もいたします。
お気軽にhappycolor.to@gmail.comかオーナーメールまでお問い合わせください。
ブログを見に来ていただき、ありがとうございます☺
毎月、第2・4火曜日はペアーレ鹿児島のカラー講座です。今日は、楽しみにしていた、山形屋でのショッピング同行✨ いろいろ見て回りました。
今年の流行りは、いつものように、爽やかなサマーカラーだけではなく、カーキやマスタード、オレンジのような、アースカラー。私はオータムなので、いつもなら、この季節は服選びが難しいのですが、今日は、いろいろ目移りしてしまいました。
自分のパーソナルカラーを知っていると、その時は良かったけど、家に帰って着てみるとなんか違う、似合わない、結局あまり着ない…という事が少なくなります。衝動買いがなくなるため、節約にもつながります。
興味があるという方、 パーソナルカラー診断、受けてみませんか?
今ならキャンペーン価格、3000円で承ります。
今月の予約可能日は、18日午後2時以降、20・27日午後3時以降、24・14・28日午前9時30分(鹿児島市内出張なら10時30分まで可)までです。他にも、希望がありましたら、ご連絡ください。
場所は、川辺町の自宅、または、出張もいたします。
お気軽にhappycolor.to@gmail.comかオーナーメールまでお問い合わせください。
2015年05月13日
カラーな一日
おはようございますブログを見に来て下さりありがとうございます。
昨日は、カラー色の一日でした✨
まずは、谷山のペアーレでのカルチャー教室、カラーの先輩とのお茶、そして、山形屋カルチャー教室でのカラー診断の見学でした。
ペアーレでは、甲斐先生を独り占めして、ファッションアドバイスをいただきました。
カラーの先輩とのお茶では、色々なお話しをしました。すごく楽しかった✨私と同じオータムさんで、いつもおしゃれな、すてきな方ですありがとうございました。
山形屋カルチャー教室では、3名の方のカラー診断を見学させていただきました。それぞれ、個性があり、違うベストシーズンでした。認定試験に向けて、いい勉強になりました。
昨日の一日で確認できた事、それは、やっぱりカラーは楽しい❗私はカラー好きだな❗と思いました。まだまだ、勉強頑張ります。

昨日は、カラー色の一日でした✨
まずは、谷山のペアーレでのカルチャー教室、カラーの先輩とのお茶、そして、山形屋カルチャー教室でのカラー診断の見学でした。
ペアーレでは、甲斐先生を独り占めして、ファッションアドバイスをいただきました。
カラーの先輩とのお茶では、色々なお話しをしました。すごく楽しかった✨私と同じオータムさんで、いつもおしゃれな、すてきな方ですありがとうございました。
山形屋カルチャー教室では、3名の方のカラー診断を見学させていただきました。それぞれ、個性があり、違うベストシーズンでした。認定試験に向けて、いい勉強になりました。
昨日の一日で確認できた事、それは、やっぱりカラーは楽しい❗私はカラー好きだな❗と思いました。まだまだ、勉強頑張ります。

2015年04月15日
ペアーレ鹿児島でのカラー講座
おはようございます☺ブログを見に来て下さりありがとうございます✨
昨日はペアーレ鹿児島で、「魅力アップのカラーコーディネート」講座がありました
久しぶりに、カラーの大先輩、安田さんにもお会いして、色々お話しを聞くことができ、嬉しかったです。
この講座は、少人数なので、甲斐先生に質問もしやすく、アットホームで楽しいです
半年間、楽しみながら頑張ります☺
昨日はペアーレ鹿児島で、「魅力アップのカラーコーディネート」講座がありました
久しぶりに、カラーの大先輩、安田さんにもお会いして、色々お話しを聞くことができ、嬉しかったです。
この講座は、少人数なので、甲斐先生に質問もしやすく、アットホームで楽しいです
半年間、楽しみながら頑張ります☺
2015年03月25日
ペアーレ徳洲会でのカラー講座
こんばんは☺happy colorの泊加奈子です。
昨日は、谷山のペアーレ徳洲会の「魅力アップのカラーコーディネート」の最終日でした✨講師の先生は、甲斐綾子先生です。
甲斐先生に、カラーコーディネートのことなど、たくさんアドバイスしていただきました✨私は、この講座でカラーリストになる夢をもらいました。
この講座は、質問もしやすく、とっても楽しいです。4月14日の13時から体験講座があります。一緒にカラーコーディネートを勉強しませんか?
ご予約は0992608888ペアーレ徳洲会までお願いします。

昨日は、谷山のペアーレ徳洲会の「魅力アップのカラーコーディネート」の最終日でした✨講師の先生は、甲斐綾子先生です。
甲斐先生に、カラーコーディネートのことなど、たくさんアドバイスしていただきました✨私は、この講座でカラーリストになる夢をもらいました。
この講座は、質問もしやすく、とっても楽しいです。4月14日の13時から体験講座があります。一緒にカラーコーディネートを勉強しませんか?
ご予約は0992608888ペアーレ徳洲会までお願いします。

2015年02月26日
ペアーレ鹿児島でのカラー講座
こんばんは☺ブログを見に来て下さり、ありがとうございます。
ペアーレ鹿児島で第2・4火曜日の13時~14時30分である「魅力アップのカラーコーディネート」というカルチャー講座に通いはじめて2年になりました。講師の先生は、カラーリストの甲斐綾子先生です✨いつも素敵な私の憧れの先生です☺
私は、このカルチャー講座で、カラーリストになりたい❗という夢をもらいました
今期は仕事が忙しく、なかなか出席できなかったのですが、この前の火曜日は、久々に行くことができました。甲斐先生に認定試験のアドバイスをいただきました。とても貴重で、ありがたい時間を過ごすことができました。
甲斐先生、いつもありがとうございます✨
カラーコーディネートに興味があるけど、どこから始めたらいいかわからない…という方、カルチャー講座で、一緒に勉強しませんか⁉
ペアーレ鹿児島で第2・4火曜日の13時~14時30分である「魅力アップのカラーコーディネート」というカルチャー講座に通いはじめて2年になりました。講師の先生は、カラーリストの甲斐綾子先生です✨いつも素敵な私の憧れの先生です☺
私は、このカルチャー講座で、カラーリストになりたい❗という夢をもらいました
今期は仕事が忙しく、なかなか出席できなかったのですが、この前の火曜日は、久々に行くことができました。甲斐先生に認定試験のアドバイスをいただきました。とても貴重で、ありがたい時間を過ごすことができました。
甲斐先生、いつもありがとうございます✨
カラーコーディネートに興味があるけど、どこから始めたらいいかわからない…という方、カルチャー講座で、一緒に勉強しませんか⁉
2014年12月23日
ショッピング同行♪
カラーリストの卵、南九州市在住の泊加奈子です。
今年最後の谷山ペアーレのパーソナルカラーのカルチャースクールの日でした。

今日は、甲斐先生とずっと楽しみにしていた山形屋でのショッピング同行♪
来月、同僚の結婚式があるので、その時に着る服を提案していただきました。今までの私なら選ばないような、キレイな色のワンピースを提案していただき…購入しました♪来月が楽しみ☆
いろいろなショップを見て回り、今までどのシーズンか微妙な色やファッションイメージを教えていただき、とても勉強になりました。そして、私には寂しげに見えてしまう、ブルーのセーター、サマーの先生が着たら凄くステキ!!やっぱり、パーソナルカラーって、大事だなぁと実感しました。
手袋、私の宝物です(^^)ありがとうございました♪
今年最後の谷山ペアーレのパーソナルカラーのカルチャースクールの日でした。

今日は、甲斐先生とずっと楽しみにしていた山形屋でのショッピング同行♪
来月、同僚の結婚式があるので、その時に着る服を提案していただきました。今までの私なら選ばないような、キレイな色のワンピースを提案していただき…購入しました♪来月が楽しみ☆
いろいろなショップを見て回り、今までどのシーズンか微妙な色やファッションイメージを教えていただき、とても勉強になりました。そして、私には寂しげに見えてしまう、ブルーのセーター、サマーの先生が着たら凄くステキ!!やっぱり、パーソナルカラーって、大事だなぁと実感しました。
手袋、私の宝物です(^^)ありがとうございました♪
タグ :カルチャースクール