QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くろにゃん
くろにゃん
鹿児島県南九州市在住のカラーリスト、泊加奈子です。

パーソナルカラー診断、カラーアートセラピー
をしています。

色には不思議な力があります。パーソナルカラーには自分に似合う色を見つけ、今まで気が付かなかった魅力や個性を引き出す力が、カラーアートセラピーには、自分も気が付かなかった今の心の声を引き出す力があります。

私もカラーに出会うことで、今まで知らなかった自分をたくさん知ることが出来ました。今からも、たくさんの気付きがあると思います。

そういう色の魅力を伝えられたらと思っています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月07日

私がカラーと出会ったのは②

こんばんは。南九州市のパーソナルカラーリスト、happycolorの泊加奈子です。
ブログを見に来て下さり、ありがとうございます(^^)

「私がカラーと出会ったのは①」の続きです。
http://happycolor.chesuto.jp/e1293731.html

後悔しないように、やりたい事はやってみよう‼と決めたのはいいのですが、何をしてみたいのか、探すのは難しい事でした。

でも、とりあえず見つけたのが、
①フルマラソン完走
②フラワーアレンジメント
でした。

フルマラソンは、趣味で少し走っていたので、自分の限界まで頑張ってみたい‼と決めました。
私、ずっと運動が苦手で、特に走る事は、大嫌いでした。なので、マラソンを走る!と言った時には、家族に大反対されました。それが、結果的に私の負けず嫌いスイッチを押すことになり、周りの期待を裏切り、見事、宮崎の青島太平洋マラソンを完走しました1つ達成(^^)

フラワーアレンジメントをしてみたいと思ったのは、入院中、もらったお花に水をやるのが私の一番の癒しでした。それで、私も、素敵なアレンジが出来るようになりたいと思いました。
でも、教室が沢山あって、どこで習ったらいいのかわからない(T_T)さまよっていました。

その時、家に山形屋のチラシが(^_^)v
これが私のカラーとの出会いのきっかけでした。

続く

  
  • LINEで送る


Posted by くろにゃん at 21:14Comments(0)